徳島県民だけどブログを書いている

主にスマホRPG「メギド72」について書いていきたい。

同じメギド・オーブを使わず心深圏「濫業の禁番」を完全攻略 4

※本記事はメギド72に関するネタバレを自重しません

※これまでの記事⇒   

 

6戦目 死をあやす者

f:id:awazakki:20200921022214j:image

 

既に各メギドが絶好調になった中、この癒しのようなルール。常時毒のため、速攻が求められつつ、敵を倒さないように奥義を3回発動・特効を7回当てることが、強いていえば課題。

誰を出しても勝てそうな中、誰を温存するか。

 

f:id:awazakki:20200923232743j:image

  1. ウェパル(マンイーター専用霊宝あり
  2. Rマルバス(リリィキャット)
  3. アンドラス(いたちブラスター)
  4. Rシトリー(バフ)
  5. キマリス(ドネ) 専用霊宝あり

 

【編成概要】

どうしても、キマリス&ドネを使いたかった。

 

つまり、メインアタッカーは当然、キマリス。特性はご存知「死者に2倍ダメージ」だ。装備オーブのドネの技も「死者に2倍ダメージ」。倍の倍で4倍!(特効の計算式は加算のため、正しくは3倍)

火力面の適性だけでなく、専用霊宝装備で、覚醒ゲージ2という短さも、バトルルールの早期達成の観点から、非常に有用だ。

 

同様に、覚醒ゲージの短さから、ウェパルを起用した。スキルからアタックを追加する手数の多さ、更に奥義が3連撃のため、一気に「特効7回」のルールを達成できる点も重視した。特に「死をあやす者」の最大火力であるスキルフォトンを場から回収できるのは、たいへんありがたい。

 

f:id:awazakki:20200923234716j:plain
f:id:awazakki:20200923234719j:plain
●両名ともに紙耐久。やられる前にやるしかない布陣。

 

そしてリーダーには、アンドラスをここで投入。

死をあやす者の、最も厄介な技は、5ゲージ奥義の「ランダム即死」だ。最も有効な対策は、「即死無効ME」を持つムルムルである。しかし、せっかくなので心深圏らしい戦い方をしてみたく、「全耐性50%UP」効果を持つ、アンドラスをリーダーにした。「絶好調」効果による50%耐性と併せ、全異常をシャットアウトできる。

f:id:awazakki:20200921022316j:plain
f:id:awazakki:20200924025415j:plain
●全ての異常をシャットアウト。絶好調アンドラス便利すぎん?

 

残り2枠は、リジェネレイト枠で、RシトリーとRマルバス。壁と回復オーブを使うだけの役回りだが、ポイントはシトリーに装備させた「バフ」だ。一人だけ異常防止MEを踏めていない彼女に、即死耐性を持たせつつ、1T充電でのHP小回復で、キマリス・ウェパルの低耐久コンビをうまく支える。 

f:id:awazakki:20200923234738j:image

 

【戦闘の流れ】

ウェパルにスキルを振りながら、アンドラス・キマリスの順に覚醒させていく。3人がそれぞれ奥義を使った時点で、バトルルールは達成される。

あとは、速やかにドネを召喚してフィニッシュ。回復はオーブとアンドラスの奥義がメイン。アンドラスのスキルは「常時毒」のせいで、ターゲット無しだと対象が安定しない点に注意。

 

f:id:awazakki:20200921022756p:plain
f:id:awazakki:20200921022802p:plain
f:id:awazakki:20200921022808p:plain
●ドネ砲発射まで両者を生存させるのが最も難しかった一戦。あと、死者スナイパーのボス実装はよ。

 

f:id:awazakki:20200921022819j:plain
f:id:awazakki:20200921022823j:plain



 

7戦目 ペイン・アシュトレト

ここからは、アシュトレト5連戦が続く。

基礎攻略は、有能wikiをご参考に。あとGameWithさんも、メギド攻略は熱が入ってて読み応えがある。

 

 

f:id:awazakki:20200921060842j:image

さて、まずはこのルール。厄介なのは、オーブを使わず、強化スキルを2回使う部分。自前でスキル強化できるメギドを編成する必要がある。

 

また、ペインフォトンが湧くぶん、フォトン事故が発生しやすい。なるべくなら、このギミックの影響を受けない編成にしたいなと思い、以下の布陣となった。

 

f:id:awazakki:20200924002603j:image

  1. マルコシアスミステリートーチ)専用霊宝あり
  2. オレイ(ヘルカイト)
  3. アガレス(残海の賢者)
  4. ニスロク(赤月の残党兵長
  5. サキュバス(ヘイトストーカー)

 

【編成概要】

アガレスME(防御無視)を乗せたBマルコシアスという、対アシュトレト(高防御、列5体編成)戦の鉄板の布陣に、ギミック対策として、オレイを採用した。

 

キーになるのは、オレイのCh1覚醒スキルで、次の行動者にチェインを繋ぎつつ、積んであるフォトンを全て強化スキルに変えるものだ。

また、ニスロクのバレット弾を使うことで、マルコシアスのスキルの威力および、HP吸収効果による継戦能力を高める。  

 

f:id:awazakki:20200924011612j:plain
f:id:awazakki:20200924011615j:plain
●本ブログでは初登場のオレイは、いきなり重要な役回り。ニスロクは前戦からサポートばかりで、見せ場が無く申し訳ない。

事前の仕込みは、Bサキュバスが担当。覚醒スキルで全体のゲージ増、回復、チェイン起点と、相変わらず仕事が多い。

 

【戦闘の流れ】

1Tは、ニスロクでスキルフォトンを回収してバレットを作り、アタック・チャージはオレイの覚醒ゲージ向上。場にスキルが多い局面では、オレイのスキルで鼻先の目を狙い、火力を下げてもよい。ただしこの場合、アタックでも鼻先の目を狙うため、高火力反撃が来るリスクに注意が必要。

 

2・3Tは、特性でゲージ2になったサキュバスを覚醒させ、そのまま覚醒スキル使用。アガレスをターゲットにし、運命の人判定を得る。

f:id:awazakki:20200921174031j:plain
f:id:awazakki:20200921174036j:plain
●今回のアガレスは「貫通ME供給」「運命の人の対象」「ペインフォトン置き場」と、たいへん仕事が多い。


敵のフォトン取りがアタッカーに集中し、ピンチになった場合は、一旦サキュバス奥義⇒スキルと自己チェインで繋いで回復し、立て直す。

 

サキュバス・オレイが覚醒したら、サキュバスにアタック、オレイにスキルを積み、残り3フォトンマルコシアスに。ペインフォトンを積んでも良い。サキュバスが奥義でチェイン起点となり、オレイ覚醒スキルCh1で、マルコシアスに積んだフォトンを強化スキルに変化させる。

f:id:awazakki:20200924025436j:image

 

あとは列攻撃を3発で、敵をほぼ壊滅させる。この際、複数の反撃を受ける可能性があるが、バレット効果により敵HPを吸収するため、マルコシアスが沈むリスクは、ほぼ無い。

 

f:id:awazakki:20200921174722j:plain
f:id:awazakki:20200921174133p:plain
f:id:awazakki:20200924011639p:plain
●せっかく実装された専用霊宝が活かされてなくてすみません。

 

なお、真ん中が覚醒スキル「80%スキル軽減」を使用していると、打ち漏らしが生き残る。次ターンにマルコシアスにアタックを連積みして、専用霊宝で超強化された奥義を打ち込む。

 

f:id:awazakki:20200924010150j:plain
f:id:awazakki:20200924010153j:plain

 

 

8戦目 劣化アシュトレト

f:id:awazakki:20200924002059j:image

続いてのルールは、全劣化フォトン下で、奥義を3回使いながら、5T討伐を求められる。

そのままだと、劣化チャージでしか覚醒ゲージが貯まらないので、そこの対策がポイントになる。

 

f:id:awazakki:20200923234838j:image

  1. Bブニ(地龍アテルラナ)
  2. ラウム(キャスパリーグ
  3. ラクス(チビックス)
  4. アロケル(クロッキュ)
  5. セーレ(ガイアタイマイ

 

【編成概要】

ラクスMEを乗せたBブニで、破断奥義による敵一掃を狙う布陣。

破断は、地割れ時に、敵防御力が高いほどダメージ補正が入る攻撃だ。ただし、単独では貫通効果が無いため、そこをMEで補強することで、気持ちの良い火力が出る。

今回は、モラクスのME、オーブによる通常アタックフォトンの供給、Bブネ特性の「覚醒時アタック強化」と、効果を重ね、鼻先の目以外の4体を、反撃の機会を与えず葬るプランだ。

 

f:id:awazakki:20200924002148j:plain
f:id:awazakki:20200924002155j:plain
●チビックスとBブニのおかげで、アシュトレト討伐は一気に楽になった。

 

さて、全劣化フォトン環境で、重要になるのは、攻撃手段より、覚醒ゲージの向上手段だ。今回はその役目を、ラウムが担う。劣化スキルを回収して、前列を一気に覚醒させ、奥義3回使用のバトルルールを達成させる。

 

f:id:awazakki:20200924000112p:plain
f:id:awazakki:20200924000118p:plain
f:id:awazakki:20200924000143p:plain
●劣化フォトン下で、1Tにこれだけ覚醒ゲージを溜められるのは、ほぼ反則。本編成は、「ラウムが活かせるアタッカー」を軸に組んだ。

 

上記の3名で、ほぼ討伐は成立する。あとは、火力バフ役・オーブ役で、アロケル・セーレを並べた。

f:id:awazakki:20200924002236j:plain

●スキル1個でこの攻撃力上昇効果はめちゃくちゃ便利。編成の空きに差し込んでも、常に役に立つ。

 

【戦闘の流れ】

1Tは、ラウムにスキル、ブニにチャージを積み、ブニを覚醒させる。最低でも、3ゲージ溜めたい。劣化アタックは、防御無視のできる(=ダメージが通る)ブニか、反撃が怖い場合は比較的耐久力のあるアロケルで消化する。

 

2T、モラクスはオーブを使用し、全体を地割れ地形に変える。ブニの覚醒が見込める場合はオーブを使用し、2巡目にアタック追加。アロケルはスキルで攻撃力バフ。ラウムも引き続きスキルを積み続ける。

f:id:awazakki:20200924000449j:image

 

アロケルの火力バフが使えると、鼻先の目以外は落ちる。バフ無しの場合は「目」も瀕死ながら生き残る。反撃リスクが若干高まるが、5T討伐には支障ないレベル。

 

f:id:awazakki:20200924000545p:plain
f:id:awazakki:20200924000552p:plain
f:id:awazakki:20200924000603p:plain
●リジェネレイトしてもサーフィンをやめないブニさん。陽キャラなん?

 

3Tになると、アロケルはオーブで火力バフが掛けながら、残りのメンバーで奥義を順次打ち込んで残党を狩る。こちらのHPが減っている場合は、オーブで回復&防御。

奥義でも落ちない場合(たぶん無い)は、防御無視MEを踏んでいるブニで殴る。

 

 

f:id:awazakki:20200924000704j:plain
f:id:awazakki:20200924000718j:plain

 

【振り返りと次回予告】

前回、Pレター感想文書いた翌日に出た、Pのインタヴュー記事。

 

 

タイミングの絶妙さよ。

 

あと前回の攻略から時間がかかったのは、主にガガゼゼガ戦に向けての、編成見直しが要因。

次回は、残りのアシュトレト戦。

 

 

【残り出撃可能メギド】

ラッシュ:

 F:Rアガリアレプト アザゼル アスタロト アンドレアルフス ウァレフォル サラ Rセーレ ゼパル パイモン ブネ プルフラス 

 T:サキュバス ナベリウス ビフロンス Rフォカロル プルソン フラウロス ベリアル 

 S:Rアイム アンドロマリウス ウトゥック オロバス サタナキア ニバス バフォメット ムルムル Rレラジェ Rリリム ※10/7追記 Rダンタリオン


カウンター:

 F:アマイモン Cインキュバス ガープ  サブナック ハック バラム ブニ Cフェニックス ベルフェゴール 

 T:アラストール Cアンドラス Cカスピエル Cキマリス ジニマル スコルベノト ダゴン フォルネウス ベレト ボティス マルファス

 S:Cアガレス アクィエル アムドゥスキアス アリトン Cオリアス カイム グシオン ネルガル バルバトス Cフルフル マルコシアス マルバス Cメフィスト Cユフィール


バースト:

 F:ガリアレプト アモン ハルファス Bフラウロス マルチネ 

 T:ウァラク Bウェパル サタナイル Bハーゲンティ 

 S:ヴィネ Bグシオン クロケル サルガタナス ダンタリオン Bニバス バールゼフォン ユフィール リヴァイアサン

  

【使用済みオーブ】 

ラッシュ:赤月の残党兵長 アグリーデビル いたちブラスター 洞窟ねずみ ドネ バトルジョーカー バフ マンイーター リリィキャット レリックアンバー

カウンター:ガイアタイマイ クロッキュ 青竜号 ソウルシーカー フリッド 雷獄華ケラヴノス レイジファントム

バースト:イービルミスト ガーディニャン キャスパリーグ クロウロブスター けものマジカル コープスリック 残海の賢者 しらぬい 水樹ガオケレナ ステラフェザー ソルシエール チビックス 地龍アテルラナ ドカグイ ビハインドワーム ヘイトストーカー ヘルカイト ベロニカ 魔眼賽ドゥーム ミステリートーチ リカバリニャン レッドウィング