徳島県民だけどブログを書いている

主にスマホRPG「メギド72」について書いていきたい。

同じメギドを使わずセーバーグランド(荒滅の禁盤)を完全攻略 18-20戦目

 

※メギド72に関するネタバレを自重しません

※過去記事 出題編 1-3 4-7 8-10 11-13 14-17

 

18戦目 自動回復・ドラゴニュート

f:id:awazakki:20210119151434j:image

 

ドラゴニュートは、5章通し攻略で、2回戦った敵である。

凝ったギミックは少ないが、1Tからシンプルな高ステータスで殴ってくる。前回の記事でも書いたが、結局はギミックより、殴りが辛い(本体の殴りで4000、お供の殴りで3000ダメージ)。ただ、しっかりとした盾役がいれば、極端に難易度が高いステージでは無い。

問題は「しっかりとした盾役」は、本連載では大変貴重で、できれば温存したい、ということだ。

 

 

f:id:awazakki:20210122141247j:image

  1. マルコシアス(デビマル)
  2. ジニマル(緑泥キャタピラ)
  3. ネルガル(ピシアス)
  4.  
  5. アムドゥスキアス(ンット)

 

 【編成概要】

悪魔特効・マルコシアスを投入した。

ステージギミック「自動回復」を考慮すると、大火力で一気に、敵を沈めたい。今回の「荒滅の禁盤」で、悪魔相手はここだけなので、間違いなく、彼女が最も映えるマスだろう。

デビマルで自身にバフをかけ、思う存分に、嵐の如く、破壊の力をふるう。

 

と言いつつ、マルコシアスだけでは、1T討伐に及ばない可能性があるため、サブアタッカーとして、ネルガルを起用した。貫通MEが貴重すぎるため、これまでME供給役ばかりだったが、今回はやっと彼女に、フォトンを積む。

オーブはピシアスを装備。

f:id:awazakki:20210120183617j:image

 

ワントップには、ジニマルを立てた。即死防止オーブを装備し、ドラゴニュートの覚醒スキル(単体即死)に対応。

f:id:awazakki:20210120183405j:image

また、奥義によるリジェネ付与で、ヒーラーとしても機能する。

 

そして、ここでアムドゥスキアス。スキルによるバリアと、覚醒スキルによる列暗闇付与で、敵火力を捌く。

本当はセーバーグランド戦まで温存したかったが……仕方がない。

 

【戦闘の流れ】

大きな推移は、以下の通りになる。

  1. アムドゥスキアス覚醒スキルを3回使用、バトルルール達成。
  2. マルコシアス・ネルガルを覚醒。
  3. 両名による一斉攻撃でドラゴニュートを倒す。

 

危険なのは序盤で、アムドゥスキアスが4ゲージを溜めるまでに、普通に死者が出る。これを凌ぐために、アムドゥスキアスのスキルで、適宜バリアを張る必要がある。特にドラゴニュート本体に単独で狙われるジニマルには、優先的にバリアをかける。

この間、ネルガルは、高火力な自動操縦モード(1回死亡してシフト)に移行するのが望ましいが、無理に狙うと、あっさりと2回やられるので、移行できればラッキー程度の心持ちで構えたい。

f:id:awazakki:20210120182336j:image

 

アムちゃんの「スキルも取りつつ覚醒させる」というフル回転ムーブを経て、1発目の覚醒スキルを使えれば、敵全員に確定で暗闇が入るため、戦いは大きく安全圏に入る。

f:id:awazakki:20210120155803j:plain
f:id:awazakki:20210120155806j:plain

 

バトルルール「HP60%以上」達成のため、減ったHPは、ジニマル奥義によるリジェネで、しっかりと戻したい。敵にもリジェネがかかるが、放っておいても自動回復されてしまう本ステージでは、大勢に影響はない。

f:id:awazakki:20210120184646j:plain
f:id:awazakki:20210120184651j:plain
●4ゲージ奥義で37%×2ターンの回復量は破格(ヴィネ奥義は全体42%)。

 

マルコシアス・ネルガルが覚醒すると、続いて、ドラゴニュートを撃ち落とす準備ターンとなる。マルコシアスに、デビマルでアタック強化を入れる。また、列暗闇も掛け直しておく。

 

そして次ターンで、一気に仕掛ける。理想は、マルコシアスアタック3個と、シフト2ネルガルにオーブ覚醒スキルと積む形。

f:id:awazakki:20210120160946j:image

ネルガルが覚醒スキル→アタック→覚醒スキル→スキルと手数多く仕掛けるため、バフ無しでも撃破に充分なダメージが出る。

f:id:awazakki:20210120181638j:plain
f:id:awazakki:20210120181642j:plain

 

次善策は、マルコシアスフォトン3つを積みつつ、アムドゥスキアスがオーブ「ンット」で、マルコシアスに攻撃力バフをかける形。

f:id:awazakki:20210120180833j:image

 

マルコシアスの火力が上がり、単独での撃破が可能だが、途中でお供の奥義(強化解除)を受けると、討ち漏らす恐れがある。

f:id:awazakki:20210120182230j:plain
f:id:awazakki:20210120182233j:plain

 

 

f:id:awazakki:20210120160212j:plain
f:id:awazakki:20210120160216j:plain

 

 

19戦目 素早さ0・ドラゴニュート

f:id:awazakki:20210118171627j:image

 

次戦のドラゴニュートは、全員素早さ0。すなわち、行動順がターン毎に、完全ランダムになる。シンプルに、戦術が立てにくい。

 

f:id:awazakki:20210122141314j:image

  1. Rレラジェ(舞扇ピーター)
  2. ニスロク(バフ)
  3. ウトゥック(ケチャ・ラジャ)
  4.  
  5. Rマルバス(シェルドレイク) 

 

【編成概要】

ニスロク・Rレラジェ・ウトゥックの、バレットチームで臨んだ。

弾は、ニスロクのHP吸収弾を、メインで使用。3名ともバレット発射役になり、HP吸収を、メイン回復手段として、ガッツリ活用する。

f:id:awazakki:20210122141701j:plain
f:id:awazakki:20210122141711j:plain


Rマルバスは、バトルルール「女性2名」要員。

 

そして、重要なのは、ウトゥックMEの、「バレット数に応じた素早さ上昇」だ。

ステージギミックの「素早さ100%低下」は、加算方式で低下させられる。計算式で言うと、メギドの基の素早さをnとしたとき、「n-n×100%+n×(素早さバフ%)」が、最終的な値となる。

要は、このステージでは、何らかの素早さバフをかければ、素早さが1以上になるため、確実に敵に先行できる、ということだ。

f:id:awazakki:20210121174923j:image

 

オーブは、ドラゴニュートの攻撃を引き受けるニスロクには、即死耐性オーブを装備させた。レラジェには悪魔特効のつく舞扇ピーター、ウトゥックは「覚醒上昇」を見込んでケチャ・ラジャ。マルバスはシェルドレイク。

f:id:awazakki:20210122053016j:plain

●絶好調と併せて即死耐性が98%になる。ささやかながら回復技も嬉しい。

f:id:awazakki:20210122053022j:plain

●レラジェにはこれ。チャージつき攻撃も便利。次ターンに奥義が打ちやすい。

f:id:awazakki:20210122053041j:plain

●ケチャ・ラジャも、弾精製だけでなく、覚醒ゲージ+1効果が強い。

 

【戦闘の流れ】

本戦は、勝率自体は低くないが、かなりフレキシブルなフォトン積みが求められる一戦となる。

 

基本戦略は、ニスロクのバレット弾(HP吸収)を溜め、レラジェ・ニスロク・ウトゥックのうち、HPが減ったメギドがバレット消費攻撃を仕掛け、回復しながらドラゴニュートを倒す、というものだ。

f:id:awazakki:20210122051851j:plain
f:id:awazakki:20210122051856j:plain
f:id:awazakki:20210122051901j:plain

 

大きな流れは2つあり、1つは、2Tウトゥック奥義(導付与)⇒レラジェスキル(悪魔特効)で削り⇒3Tウトゥックオーブ(ケチャラジャ弾精製)⇒ニスロク奥義(ケチャラジャ弾発射)という流れだ。最速3T1巡で倒せる。

 

もう1つは、ニスロク奥義は、弾精製目的で早めに使い、レラジェのスキルを連打して削りきる形だ。5発目に点穴が乗るので、そこでほぼ確実に倒せる。

 

いずれにしても、主なダメージ増加要素の「バレット」「点穴」「導」は、いずれも強化解除の影響を受けない。火力面では、大きな心配は無い。

 

本戦で重要な要素は、敵火力を抑えるため「なるべく敵にチャージを取らせる」ということだ。敵の奥義は、ドラゴニュートが殴り2回、お供が殴り+強化解除と、脅威度は低い。また、敵の覚醒スキルも、ダメージ技ではない。つまり、敵がチャージを取ったぶん、敵攻撃の手数が減ると考えてよい。

 

あと1つ。ドラゴニュートの攻撃を3回受けると、ニスロクが落ちる。よって1ターン目にフォトンを3つ積まれると、やられる。ここに関しては、プレイヤーのお祈り力が問われる。2ターン目以降はシェルドレイクが使えるため、これで凌ぐ。

 

f:id:awazakki:20210122054213j:plain
f:id:awazakki:20210122054217j:plain
●勝率は5割。

  

20戦目 ダメージ30%増し・アビスガード

f:id:awazakki:20210118171641j:image

 

道中の最終マスはアビスガード。

なるべく少人数でクリアしたい。

 

 

f:id:awazakki:20210122060858j:image

  1. Rアイム(死を育む者)
  2.  
  3. グザファン(漆黒の暗殺者)
  4.  
  5.  

 

 【編成概要】

死者特効オーブの「漆黒の暗殺者」に「獣人」属性がついている。

これはもう、グザファンしかおらんやろ。

f:id:awazakki:20210122060915j:image

 

あとは、グザファンのオーラを増していけばOK。

  

【戦闘の流れ】

先にRアイムにスキルを渡し、攻撃力を下げる。ダメージ30%UPは乗算のため、元の火力を下げれば、危険度は低くなる。

f:id:awazakki:20210122060950j:plain
f:id:awazakki:20210122060954j:plain

 

グザファンはスキル・奥義どちらでもオーラが溜まっていくので、雑にフォトンを積み上げておけば、それで良し。

f:id:awazakki:20210122060348j:plain
f:id:awazakki:20210122060352j:plain
f:id:awazakki:20210122060355j:plain

 

アビスガードは1度復活し、その際に火力が上昇するが、その頃にはグザファンのオーラも増しているため、そのまま力押しで潰せる。

f:id:awazakki:20210122063143j:plain
f:id:awazakki:20210122063146j:plain

 

 

f:id:awazakki:20210122063158j:plain
f:id:awazakki:20210122063203j:plain
●勝率は8割。敵攻撃がグザファンに偏るとたまに負ける。

 

【振り返り、次回予告】

やっと、セーバーグランド戦に辿りついた。。。 

 

 

【残り出撃可能メギド】

ラッシュ:

 F:アザゼル アスタロト アンドレアルフス サラ Rセーレ

 T:Rシトリー ナベリウス Rフォカロル

 S:アンドロマリウス Rダンタリオン


カウンター:

 F:アロケル Cインキュバス Cイポス ガープ  サブナック バラム ブニ Cフェニックス ベルフェゴール Cサレオス(2021加入)

 T:Cカスピエル Cキマリス スコルベノト ダゴン フォルネウス ベレト Cラウム(2021加入)

 S:Cアガレス アクィエル アリトン カイム Cメフィスト Cユフィール


バースト:

 F:ガリアレプト アスモデウス ハルファス Bブニ Bブネ Bフラウロス 

 T:ウァプラ Bウェパル Bサキュバス ラウム 

 S:ヴィネ オリアス Bデカラビア フルフル Bマルコシアス リヴァイアサン

  

【使用済みオーブ】 

ラッシュ:アンダイン エクセネーター 炎竜人 カラミティエッグ グランドマウス クリス・マウス ケチャ・ラジャ 黒躰インキュバス ゴウケツ シェルドレイク シールドモールド 漆黒の暗殺者 シルヴェステ 死を育む者 真珠姫ルゥルゥ ドネ ハイドン バフ パワーウッド 火のザウラク 舞扇ピーター マンイーター 八つ裂きマーダー リャナンシィ

カウンター:古の狂竜 エレキーパー ジェルスペクター シルバートーム 青竜号 盾の幻獣体ブニ チビックス デビマル バーバリアン ハニワキング ピシアス 人食い樹 火吹きガメ フェルシュング フリーズソウル ホーリーフェイク マッドランパート 迷宮ワーム 雷獄華ケラヴノス 緑泥キャタピラ ンット

バースト:アバドン アビスハンター エルダービースト オーク熟練槍兵 朧の闇 クラウンプラブナ ゴウギ コロナフォース 災厄の魔櫃 水樹ガオケレナ ステラフェザー ソウルシーカー ソルシエール タイラントワイズ 鉄鼠 フィアーデーモン ブルーリザード ポルック 魔業蟲 竜骨王イルベガン

  

【残りガチャ産SSRオーブ】

ラッシュ:

カウンター:エンジェリル ネクロス 妖馬ヴァル ロゼッタ

バースト:アイビー アンデッドワーム カルコス サン&ムーン 神域の渡り鳥 ストル プロデューサー ベロニカ

 

【過去の「同じメギドを使わない連戦」シリーズ】

同じメギドを使わない48VH(アスモデウス

出題編          10 11 12 13

 

同じメギドを使わないケラヴノスEX

1-2 3-4 5-6 7-8 9-10 11-13 14-15

 

同じメギドを使わないレイガンベレットEX

 2-3 4-5 6-7 8-10 11-14 15-17

 

同じメギド・オーブを使わない5章VH2周

出題編 ステージ37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48

 

同じメギド・オーブを使わず心深圏「濫業の禁盤」を完全攻略

         10 11 12 13 14 15